2008年11月25日 更新

「クリスマス」のテーマで募集した「第8回CREPOS SELECTION」は、なんと74点もの応募をいただきました。ご参加いただいたクリエーターの皆さま、本当にありがとうございます。
なお、今回のスタッフ評から実名で表記させていただくことになりました。それに伴い、スタッフT(中尾)の他にも評を書いています。今後さらに増やしていき、より多くの作品をご紹介させていただく予定です。
なお、今回のスタッフ評から実名で表記させていただくことになりました。それに伴い、スタッフT(中尾)の他にも評を書いています。今後さらに増やしていき、より多くの作品をご紹介させていただく予定です。
■最優秀賞

はりさん 「Jingle Bells」

はりさん URL:http://www3.atword.jp/hari/
クリスマスと聞くと真っ先にサンタさんと大きな袋、そしてキラキラした装飾が頭に浮かびました。もしくまのサンタさんからプレゼントをもらえたらきっとにこにこしちゃうだろうなと思い、にこにこしながら描いてみました。ちょっと古ぼけたような、でも温かみもあるように感じるイラストを目指しておえかきしています。
■スタッフより
鐘を鳴らすくまのサンタ。側でプレゼントを抱えるペンギン。少し懐かしいようなくすんだ色使いと、レンブラントを彷彿させる丁寧かつ細密な筆使いが、クリスマスの夜の厳かな雰囲気を表現しているようで、大変素晴らしい作品です。はりさん、「第8回CREPOS SELECTION」最優秀賞おめでとうございました。(中尾)■優秀賞(順不同)

さゆきさん 「home party」
レースや松ぼっくりなどのオーナメントをコラージュしてとてもクリスマスらしくまとめて頂きました! 斜めに配置されたリボンとレース、画面左端に配置したオーナメントのリースが絶妙なバランス感覚だと思います。色彩も柔かい緑の色合いの中にヒイラギとハートの赤の配分がうまく目に惹かれました。ご本人のコンセプトにありました見ていてホッと心が温まる素敵な作品です。(田中)
ANCOIさん 「サンタさんに会いたいな☆」
サンタさんに会いたかったのに、いつの間にか寝てしまった、、、というANCOIさんの作品です。女の子の幸せそうな顔は、夢の中でサンタさんと出会えたからでしょうか。大胆な女の子とプレゼントをアップにした構図と、使う色を4色に絞ったおかげで画面に統一感が出ていて、単調になりがちなIllustratorでの描画をとてもうまくまとめています。キラキラがアニメーションしている点も小技が効いていて素晴らしいと思います。(中尾)

りとるさん 「Happy Christmas!」
「雪だよ。」そんな会話が聞こえてきそうなネズミ兄弟のイラストは、りとるさんの作品です。先日の「CREPOS BLOGタイトル画像コンテスト」でも見られた、シルクスクリーンのようなインクのかすれや版のズレが、りとるさんの素朴なタッチととてもよく合っていて、とても素敵な作品だと思います。惜しくも優秀賞ですが、個人的には一番手の評価をさせていただきました。(中尾)

はしあさこさん 「HAPPY CHRISTMAS!」
サンタ落ちちゃうよ、と思わずツッコミを入れてしまいたくなる愉快な作品は、はしあさこさんのイラストです。サンタの他にも煙突から脚しか出ていない馬は、実はドアから顔を出していたりするところが、観る人を飽きさせません。ただ愉快なだけでなく、屋根のテクスチャや切り絵のようなキラキラにも、はしあさこさんのキラリと光るセンスがあふれている素晴らしい作品です。(中尾)

aonoさん 「ChristmasDreams」
クリスマスで思いつく素敵なものをすべて詰め込んでショーウィンドウに押し込んだようなまばゆい一枚です。細かい部分も丁寧に書き込んで頂きプレゼントのラッピングの模様だけでもウキウキしてしまいます。こんなにもオブジェを描きこみ多彩な色を使用しながらも黒色でグッと引き締めたセンスに感服です。個人的には一番の作品でした。(田中)■入選(順不同)
※画像をクリックすると拡大表示されます
KOSHOさん 「パンダのクリスマス」
パンダのイラストをシンメトリーに配置しとても可愛らしい一枚です。アナログテイストのタッチが温かみとパンダの柔らかそうな質感をうまく表現されていると思います。 ご本人のコンセプトの楽しそうにも寂しそうにも取れる表情がクリスマスというテーマへの取り組みが伺えます。シンメトリーな配置もうまく活用頂けるともっと面白い作品に仕上がったのではないかと思います。(田中)アニさん 「プチサンタ出勤前」
アニさんのイラストは、緻密に描き込まれていて、よくよく観ているとケーキがちょっと食べてあったり、プレゼントの箱や靴下の模様がどれも違っていたりして、思わずじっくり眺めてしまいました。ただ、にぎやかなのはよいのですが、タイトルにもある「出勤前」の慌ただしい雰囲気が出ていれば、もっと素敵になったと思います。(中尾)moritakeさん 「Happy Christmas Song」
初期のアンディ・ウォーホルを思い出す、つけペンで描いたような作品は、moritakeさんのイラストです。このままクリスマスカードにできそうな完成度の高い作品です。あとは文字の扱いや色あいに、より神経を割いていただければ、とてもよくなると思います。(中尾)■最終選考まで残った作品(順不同)
※画像をクリックすると拡大表示されます
このまま絵を描く楽しさを忘れず、ずっとイラストを描き続けて完成度をさらに高めていただければ、もっともっとよくなると思います。次回も楽しみにしています。(中尾)
サヨコロさん 「赤鼻のアニマルさん」
動物達がみんなで真っ赤なお鼻を掲げているかわいい作品です。ライオンの鬣がクリスマスのリースになっていたりキリンにコアラがしがみついていたり細かなところも見ていてとても楽しいです。背景の上下、赤い帯もクリスマス配色を強調していて楽しげです。 GIFアニメで鼻の明かりが消え、トーンダウンした表現を加えていますが、 その際に暗い画面ならではの表現を加えて頂くともっと楽しい一枚になったのでは?と感じます。(田中)みもりんさん 「1日遅れのクリスマス」
クリスマスの翌日、仕事を終えて寝ているのサンタに子どもたちがプレゼントを渡す、という物語性のあるみもりんさんのかわいいイラストです。脇で寝ているトナカイや、枕元に置かれたカレンダーや時計が技ありです。このまま絵を描く楽しさを忘れず、ずっとイラストを描き続けて完成度をさらに高めていただければ、もっともっとよくなると思います。次回も楽しみにしています。(中尾)
MasamIさん「サンタ苦労してます。 」
MasamIさんの作品は、ツリーが突き出た大きな大きな袋を抱えるサンタさんです。ノーマン・ロックウェルのようなリアルテイストが素敵なので、このままたとえば袋がもっといろんなものが詰まっているかのごとくデコボコしていたり、袋にサンタがつぶされていたり、もっと違和感を強調してもよかったのではないかなあと思います。(中尾)■総評
テーマが「クリスマス」ということで親しみやすかったこともあり、驚くべきことに74点ものご応募をいただきました。なんと前回(第7回)の3倍。74通りのクリスマスを窺うことができ、大変満足しています。優秀賞にさせていただいたさゆきさん、ANCOIさん、りとるさん、はしあさこさん、aonoさんの作品も甲乙つけがたかったのですが、最優秀賞に選出したどこか懐かしさも感じるはりさんの作品は、その中でもキラリと輝いていました。
また、ここでご紹介させていただいた作品(一部を除く)は、クリスマスカードとしてデザインフェスタにて販売させていただきました。印刷物になるとまた違った風合いになり、はりさんの作品はもちろん、aonoさんの作品やKOSHOさん、サヨコロさんの作品が一際目をひいたのが印象的でした。
CREPOS SELECTIONは、今回の募集で10回目を数えることになります。次回、CREPOSのトップページを飾るのはどのクリエーターさんでしょうか。これからの楽しみにしておきます。(中尾)
また、ここでご紹介させていただいた作品(一部を除く)は、クリスマスカードとしてデザインフェスタにて販売させていただきました。印刷物になるとまた違った風合いになり、はりさんの作品はもちろん、aonoさんの作品やKOSHOさん、サヨコロさんの作品が一際目をひいたのが印象的でした。
CREPOS SELECTIONは、今回の募集で10回目を数えることになります。次回、CREPOSのトップページを飾るのはどのクリエーターさんでしょうか。これからの楽しみにしておきます。(中尾)
■募集中のコンテスト

【PR】森のえほん館オープン!